石郷 祐介ISHIGO Yusuke
1988年、岐阜県大垣市生まれ。
大学卒業後、公設研究機関にて、レコメンドシステムや深度センサの補正フィルタ等の研究に従事。2012年、情報科学芸術大学院大学(IAMAS)に入学。インタラクションデザイン分野の作品を制作する傍ら、多数のメディアアート作品の実装を手がける。
その後、公益財団法人ソフトピアジャパン職員として、先端技術の普及啓発のためのイベント企画、勉強会講師、開発者コミュニティ形成等を行う。
2017年4月より、合同会社4D Pocket 代表、日本総合ビジネス専門学校 講師。
2007 - 2011 |
名古屋文理大学 情報文化学部 情報メディア学科 |
2011 - 2012 |
岐阜県生活技術研究所(研究開発推進専門員) |
2012 - 2018 |
情報科学芸術大学院大学(IAMAS) メディア表現研究科 |
2015 - 2017 |
公益財団法人ソフトピアジャパン |
2017 - |
日本総合ビジネス専門学校 |
2017 - |
合同会社4D Pocket |
ヒューマンインターフェース学会(2012-) |
人工知能学会(2013-) |
日本教育工学会(2018-) |